2023年6月 3日 (土)
2022年7月 1日 (金)
2021年7月30日 (金)
2020年8月27日 (木)
2015年12月16日 (水)
2015年12月 3日 (木)
2015年7月18日 (土)
2015年7月 7日 (火)
2015年6月12日 (金)
AFC2015入選作品
今年のArtists for Conservation展入選作品です。
ネイチャー・アートは題材に野生動植物を選ぶことが一般的です。
欧米ではさらに自然の風景や、ネイティブ・ピープルの民俗学的題材も含まれるようです。
しかし環境保全活動や教育、啓発の様子を描いた作品はこれまでありませんでした。
今回僕は環境教育そのものを題材に選びました。
審査員から奇をてらったと思われ、久しぶりに落選するかも、との不安もありましたが、
幸い受け入れてもらえました。
これを機にAFCで保全活動をテーマとした作品が増えると良いですね。
「Field Work in the Eelgrass Meadow」
油彩 65cm x 45cm
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2015年5月30日 (土)
皆様、本当にありがとうございました。
友人や、友人の友人、さらにその友人と、多くの方々に支えていただき、
感謝してもしきれません。
おかげさまで何枚かの原画や版画を買っていただくことが出来、
さらに委託制作のご注文もいただきました。
これで国保外や介護保険外にもなんとか備えることが出来るでしょう。
妻も皆様に心から感謝するとともに、勇気を持って病気と闘うと申してます。
そして私自信もこれまで以上に油彩画やイラスト、デザイン仕事、
東京湾のアマモ場再生活動にと、励んでいく所存です。
私の絵をコレクションしていただいた方々のために、
画業においてさらなる高みを目指すことももちろんです。
皆様にあらためて御礼を申し上げます。ありがとうございます!
浜中せつお
追伸:私はプロの画家ですので、
絵のご購入希望や制作依頼はこれからも大歓迎です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)